Plan

事業計画 (令和2年度)

「Challenge For Next」
~果敢に挑戦し次代を拓け~

平成から令和の時代に入り、我々を取り巻く環境は加速度を増して変化しております。
中でも、自然環境として、平成30年の西日本豪雨や令和元年の台風19号による各地の浸水被害など、100年に一度の豪雨が毎年のように日本列島を襲う状況が続いております。また、社会環境としては、世界に類を見ない速度で日本の高齢化は進行し、人口の減少、とりわけ生産年齢人口の急減は、わが街 加古川でも看過できない段階に入っております。
そのような厳しい周辺環境の中、加古川商工会議所青年部(以下、「加古川YEG」)は一体何ができるのか。そして、何をすべきなのか。

YEG宣言趣旨には「一人一人のYEGは、自らの企業の発展を原点として、さらに地域社会への貢献を考え、それぞれの夢に若さと情熱をもって積極果敢にチャレンジし、経済人としての自己実現を図っていかねばならない。」とあります。

まず、一人一人の活動の原点となる自企業の発展のためには、交流と研鑽は必要不可欠な要素です。
交流においては、共に活動している同志との交流はもちろん、まだ見ぬ新入会員や加古川YEGを築いてこられた諸先輩方、支えてくれる家族や従業員、更には行政・地元企業・市民等の地域との交流など、多方面との交流を通じて、自企業の基盤強化とともに更なる関係性の構築に資する事業を積極的に行って参ります。
また、研鑽においては、自企業を更に伸ばすための学びはもちろんのこと、防災・減災を含む環境問題対策や、高齢化による事業承継の問題など、多くの経営リスク・経営課題と直面せざるを得ない時代の中、問題が発生したときに適切な対処を行い、自企業を守るための方策を学ぶことも、継続的な発展を通じた地域貢献を目指す我々の責務であります。

更に、「地域社会への貢献」については、加古川YEGの基幹継続事業である『商工祭 加古川楽市』の実施を通じて、地元企業のPRを行うことはもちろん、特に子ども達に、自分の住む街に魅力的な企業が多数あることを知ってもらい、次代の地域活性に繋げていくことを目指します。
また、地域社会が盛り上がるためには、当然のことながら、そこに暮らす人々の力がなくてはなりません。少子高齢化による人口の減少傾向は加古川市においても避けることができない状況であり、今後も慢性的な人手不足を引き起こす恐れが強いこの問題に対して、IT技術の活用を含めた業務の効率化を推し進めるとともに、外国人労働者の雇用や女性労働力の活用、学生の地元企業への積極的な就職などを含め、将来に渡る継続的な働き手の確保について考え続けなければなりません。そこで、25歳から45歳までの多数の青年経済人が在籍する加古川YEGが、その特色を活かして、貢献できることがないのか真剣に考え行動していきます。

そして、YEGには、加古川のみならず全国に約34,000名もの同志がいます。そのYEGのスケールメリットを存分に活用し、それを地域活性化に落とし込んでいくために、各種大会や他単会の事業への積極的な参加を促進し、自らの知見を広げるとともに、そこでの交流・研鑽にも務めていきます。
更に、本年度は、兵庫県商工会議所青年部連合会 会員大会を加古川で開催いたします。地域をPRするとともに、大会の主管単会として、準備・設営・運営を通じて更に強い組織へと成長する機会にしていきます。

単年度制である加古川YEGでは、29年という歴史の中でその年度特有のカラーがあり、諸先輩方が特色のある事業を実施してこられましたが、創設以来どの年度でも変わらないものは、「チャレンジ精神」ではないかと考えております。
失敗を恐れてチャレンジしないのではなく、失敗してもリカバーできる準備を皆で議論してしっかりと組み立て、その上で若さと情熱をもって積極果敢にチャレンジしていく。
そして、我々一人一人がその過程を存分に楽しみ、その想いが周りに伝播するからこそ、加古川YEGが地域になくてはならない団体となり、その結果、地域社会へ多くの貢献ができる組織になり得るのだと考えます。
そのチャレンジ精神と常に楽しむ心を忘れることなく、事業を構築・実施し、次代に想いをつなげていきましょう。

詳細へ

総務委員会方針・予定事業 (令和2年度)

加古川YEGの伝統に敬意を表すとともに、現代の総会の在り方を模索し、メンバー全員が組織の礎であることを周知することで、次代へ繋がる強固な組織運営を目指します。
そのために、加古川YEGメンバー全員が青年経済人として自己実現を図るための名刺・名札や同志との交流の架け橋になるような名簿を正確に作成し、地域社会の貢献へと繋がる一助とします。また、先輩諸兄に感謝を表すと共に、外部団体に我々の活動への更なる関係性の構築に資する場を積極的に創造します。
そして、高い志を持ったメンバーが、加古川YEGの発展にチャレンジし、自社の成長と、継続的な地域への貢献に繋がる組織とします。

詳細へ

研修委員会方針・予定事業 (令和2年度)

YEG活動を通して自企業の発展はもちろんのこと、次代へ繋げるために自分たちが何をすべきなのかを、メンバー同士が考え学び合える研鑽の場をつくります。
そのために、自身の研鑽を通して自企業を更に伸ばすための学びの場、環境問題を自企業にどう活かせるかを真剣に考える場をつくり、若さと情熱をもって積極的にチャレンジしていきます。また、行政との交流や親会広報委員会、YEG活動を積極的に内外に発信することで、広く周知を図ります。
そして、YEGメンバー一人一人がその過程を存分に楽しむことによって想いが伝播し、次代への継続的な発展へと繋げていきます。

詳細へ

会員拡大委員会方針・予定事業 (令和2年度)

加古川YEGが、自企業の発展を原点とし、地域社会への貢献をしていくために必要な、「チャレンジ精神」を組織全体に伝播していけるよう青年部活動に挑みます。
そのために、若さと情熱をもったまだ見ぬ同士を集い、積極的に例会等へ参加・活動できる関係性を構築していきます。また、YEGを築いてこられた諸先輩方への感謝の気持ちをもって、世代を超えた交流を図ります。
そうして築き上げられた同志達の想いを、次代の地域活性に繋げていきます。

詳細へ

交流委員会方針・予定事業 (令和2年度)

YEG活動に情熱を抱き、熱き想いを語り分かち合う、より深い関係づくりを目指します。
そのために、YEGメンバー同士の交流はもとより、多くの交流に積極的に参加する事により、個々の成長の一助とします。また共に歩む家族においては、YEG活動の素晴らしさを今まで以上に応援して頂けるような事業に努めます。
そして、多くの同士が集い、交流を通して得た学びにチャレンジする事で、加古川YEGが必要不可欠な存在となり、地域社会の貢献へと繋げていきます。

詳細へ

地域活性化委員会方針・予定事業 (令和2年度)

地域活性化の一助となるために、メンバー一人一人が果敢にチャレンジし、地域社会に貢献できるように活動していきます。
そのために、これまで積み重ねてきた経験を致したビジネス交流事業と、加古川の魅力発信と商工要素を取り入れた地域交流事業を行います。
そして、YEGでしか経験できない事やYEGだから得られるものを追求し、更には、あなたに出会えて良かったと感じられるような地域社会の活性化に繋げていきます。

詳細へ

楽市実行委員会方針・予定事業 (令和2年度)

加古川のまちがより一層輝き、ひとや企業が笑顔に包まれ、活気に溢れる地域社会を目指します。
そのために、第18回「商工祭 加古川楽市」では、魅力ある多数の地元企業をPRし、子ども達が職業の体験とビジネスの経験を楽しみながらチャレンジできる場を創造します。
そして、加古川YEGが一つとなり絆を深め、責任感を持って事業をやり遂げる中でメンバー自身が昇華し、自社の発展と地域経済社会への貢献に繋がり、更には次代の子ども達へ夢を与えます。

詳細へ

県連大会準備委員会方針・予定事業 (令和2年度)

県青連第7回会員大会加古川大会の準備にあたり、YEGメンバー全員が当事者意識を持ち、大会の成功に向かって団結するよう活動します。
そのために、一人一人が失敗を恐れず積極的にチャレンジし、交流・研鑽を重ねる中で信頼関係を築き、想いを次代に繋げていきます。
そうして更に強い組織へと成長し、地域社会に貢献できる加古川YEGへ発展する力となっていきます。

詳細へ